一人っ子ママの年子育児奮闘記

祖父母に開放的に育てられた一人っ子の母が元気いっぱいな年子姉妹に翻弄されながらの生活を大公開!育児を通して学んだことやあって助かった便利グッズなども紹介していきます♪

【子育てお助け♡】コンビの手動スイングチェア(ハイローチェア)正直レビュー!

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

今回は我が家が使っていた

コンビ手動スイングチェア

(ハイローチェア)

のメリット、デメリットを紹介します♪

 

これから購入される方、

購入を迷っている方の参考になったら

嬉しいです(^^)

 

 

我が家で使用していたのはこちらのタイプ↓

 


 

 

我が家で使っていたデザインのものは

もう売っていないようでしたが

こちらが同じタイプのものです。

 

まずはメリットを5つご紹介!

 

①高さが変えられる

 

ソファーの高さに合わせたり、

ご飯中、テーブルの高さに合わせたり

2人目の時は、

高くして上の子からの攻撃から守ったり

逆に低くしてふれあってみたり…

高さ調節ができると

かゆい所に手が届くといいますか、

何かと助かりました(笑)

 

 

②スイング自由

電動スイングと迷ったのですが

怖くてそんなにスイングさせなかったし、

2人目の時は上の子が揺らしたがったので

手動で良かったかなと思います。

動くようになってからは

自分が動いた揺れで寝てくれるなんてことも(笑)

うちの子だけかもしれませんが

寝つける揺れのリズムがあったので

そういった微調整ができるのもポイントです。

 

 

③背もたれの高さが変えられる

みんながご飯の時に一緒に座ってみたり

お食い初めや離乳食の時にも役立ちました!

まだ身体が不安定な時に座れるのはありがたい…

機嫌が悪い時に背もたれを上げると

泣き止むことも多かったです!

ベルト付きなのでずり落ちたりせず安心♪

 

 

④パッドが洗濯可能

吐き戻しやうんち漏れなど

どうしても汚れがちなパッドは

洗濯できるので衛生面も安心!

赤ちゃんはよく汗をかくので

こまめに洗濯できるのは嬉しいポイントです。

下の子が吐き戻しやすかったので

洗濯できるのは本当に助かりました。

 

 

⑤車輪付きで移動可能

車輪がついているので移動ラクラク

基本自分の傍に置いていたので

リビングで使ったり

ご飯の時はダイニングに移動したり

寝るときは寝室に移動したりしていました。

産まれて3週間くらいの赤ちゃんに多い

ママ探しセンサーが搭載されてからは

トイレまで一緒に移動することも…(笑)

ロックがついているので

勝手に動いていくことはないですよ♪

 

 

続いてデメリットです。

特に不便は感じませんでしたが

しいて言うなら

手動なので手が疲れるくらいです(笑)

 

ですが2人目の時は

上の子がお手伝いしたいお年頃で

揺らすことに喜びを感じていたので

手動で良かったなと思います。

 

子供が大きくなって活発になると

座って自分で揺らして

船みたいにして遊んでいました。

怪我しかねないので自己責任ですが…

 

2人育てた中で1番活躍したのでは⁉

と思うくらい重宝したアイテムです。

 

ぜひ参考にしてみてください(^^)